TAITEC-Online

製品情報|カテゴリー詳細

投込み式冷却器/理化学向けチラー

●投込み式冷却器は、冷却部を水槽等に投げ入れて使う冷却器です。単独では温調できませんが、恒温水槽と組み合わせると室温以下に対応する恒温槽になります。投込み式の利点は、能力が追いつく範囲であれば水槽の大きさが自由なところです。

●理化学向けチラーは、水槽や温度制御が必要な分析装置・実験装置に冷却水や恒温水を循環させる装置です。水槽に撹拌・循環するシリーズは開放回路用(オプションで密閉回路にも対応可能)、装置類に循環するものは密閉回路用として区別されます。

投込み式冷却器/理化学向けチラーは全11アイテムあります

開放回路用チラー(空冷式) クールニット CL-601
空冷式、精密温調、ロングセラーの開放回路用チラー。リニューアルして細かな使い勝手を向上。
■使用環境温度:+5℃〜+30℃(*1) ■使用温度範囲:-15℃~+70℃(*2、3)
開放回路用チラー(空冷式) クールニット CL-151
空冷式、精密温調、ロングセラーの開放回路用チラー。リニューアルして細かな使い勝手を向上。
■使用環境温度:+5℃〜+30℃(*1) ■使用温度範囲:-10℃~+70℃(*2)
開放回路用チラー(空冷式) クールニット CL-81
空冷式、精密温調、ロングセラーの開放回路用チラー。リニューアルして細かな使い勝手を向上。
■使用環境温度:+5℃〜+30℃(*1) ■使用温度範囲:-10℃~+70℃(*2)
外部循環付恒温水槽 サーモサプライヤー EZL-81F
【在庫限り。後継機開発中】水槽を使用しつつ外部への循環が可能。高温対応、シリコーンオイルも使用可能。
■使用温度範囲 :-10℃~+100℃(*1)(*2) ■温度調節精度 :±0.1~0.3℃(*3)
外部循環付恒温水槽 クールニットバス EL-15F
【在庫限り。後継機開発中】水槽を使用しつつ外部循環、流量可変式。オプションでリモート制御や温度プログラムも。
■使用温度範囲 :-10℃~+70℃(*1) ■温度調節精度 :±0.1~0.3℃(*2)
開放回路用チラー(空冷式) クールポンプ CP-150R
【在庫限り】理化学向け開放回用チラー(開放系冷却循環機)の定番。標準温調タイプ。
■使用温度範囲:-10℃~室温 ■温度調節精度:±1.5~2.0℃(*1)
温調ユニット 温調ユニット TU-200N
投込みヒーターのような温調機能がない機器をサポート。クールパイプと併用すれば低温恒温槽に。
■設定温度範囲:-100℃~+100℃ ■温度調節精度:±2.0℃(*)
温調ユニット 温調ユニット TU-100N
投込みヒーターのような温調機能がない機器をサポート。クールパイプと併用すれば低温恒温槽に。
■設定温度範囲:-100℃~+100℃ ■温度調節精度:±0.1~0.5℃(*)
投込み式冷却器 クールパイプ 250DF
コンパクトながら-45℃までの超低温が可能。代替フロン採用。
■使用温度範囲:-45℃~+30℃(*1) ■冷却能力:約130W(*2)
投込み式冷却器 クールパイプ 150LF
ドライアイスに代わり安定冷却、代替フロン採用。サーモミンダーと組めば手軽に低温恒温槽。
■使用温度範囲:-15℃~+30℃(*1) ■冷却能力:約290W(*2)