TAITEC-Online

製品情報|詳細

投込み式冷却器
クールパイプ

250DF

商品コード: 0030747-000
コンパクトながら-45℃までの超低温が可能。代替フロン採用。

主な用途

恒温水槽との組み合わせ
反応容器やトラップ容器の冷却
サンプルの低温保存

ダウンロードファイル(有用情報)

総合カタログより クールパイプ 80LF/150LF/250DF(PDF)

特長

一元冷凍方式で-45℃までの冷却
250DFは、冷凍機1台で冷却を行う一元方式ながら、-45℃までの冷却が可能です。冷媒はオゾン破壊係数0の代替フロンを採用しています。

仕様

型名250DF
使用温度範囲-45℃~+30℃(*1)
冷却能力約130W(*2)
冷凍機(空冷式)出力250W
冷却パイプ構造ステンレスフレキシブルチューブ
冷却パイプ投入部寸法Φ16mm×330mm
冷却パイプ断熱部長さ1m
外形寸法310×410×320Hmm
質量約30kg
電源AC100V・6A
価格¥257,000
(*1)本製品は温度調節機能を備えておりません。必要に応じてサーモミンダー等を併用してください。環境温度によっては最低温度に到達しない場合があります。
(*2)環境温度が+25℃、液温が-10℃、50Hzにおける値です。
●温度調節器を使用する場合は、冷凍機保護のためにヒーターを制御する温度調節器をお薦めいたします。
●サーモミンダー等の併用では、ヒーター容量が本製品の冷却能力より大きいものをご使用ください。
●不凍液はステンレスを侵蝕しないもので化学的・温度的に安定、かつ使用温度範囲内の粘度が30mm2/s(比重1.0)以下のものをご使用ください。なお、250DFの最低温度においては弊社で取扱っている不凍液(ショウブラインブルー)は使用できませんので、お問合せください。
●冷却パイプは極端に折り曲げないでください(固定曲げの場合で最小曲げ半径は50mmです)。無理に折り曲げると亀裂が生じ、ガス漏れの原因となります。また、冷却パイプの断熱部分(黒い断熱材が巻いてある部分)は液に浸さないでください。
●海水には使用できません。

外形図

別売部品

パイプクランプ | パイプクランプ
投込み式冷却器の冷却パイプの水槽への固定。 ■:
不凍液 | ショウブラインブルー
低温水槽ユニットや投込み式冷却器との併用時に、必要に応じてご使用ください。 ■:

関連製品

投込み式冷却器 | クールパイプ | 80LF
ドライアイスに代わり安定冷却、代替フロン採用。サーモミンダーと組めば手軽に低温恒温槽。■使用温度範囲:-10℃~+30℃(*1) ■冷却能力:約150W(*2)
投込み式冷却器 | クールパイプ | 150LF
ドライアイスに代わり安定冷却、代替フロン採用。サーモミンダーと組めば手軽に低温恒温槽。■使用温度範囲:-15℃~+30℃(*1) ■冷却能力:約290W(*2)