製品情報|詳細
ウェルプレート対応恒温振とう培養機
マキシマイザー
M・BR-430FP
商品コード: 0086608-000
96ウェルに最適な振とう培養機の大容量タイプ。リニューアルして本体の安定度向上、大幅に静音化。ペルチェで省エネ。

DWP-2412N使用例
主な用途
●ディープウェルでの大腸菌や酵母等の培養●ELISAやファジーディスプレイでのパニング
●マウステイルの酵素消化や難溶性物質の溶解試験など
ダウンロードファイル(有用情報)
総合カタログより マキシマイザー M・BR-430FL/430FP特長
リニューアルして本体の安定度向上、大幅に静音化。ペルチェで省エネ、+20℃からの温調が可能
振とう台のバランスを徹底的に見直し、従来機M・BR-420FLより大幅に安定・静音化しました(1500r/min時の騒音値が約1/2)。M・BR-430FPは+20℃からの温調ですが、ペルチェによる加温冷却方式により消費電力が従来機の約1/5(37℃、1500r/min時)、電源容量も7Aと大変省エネです。
なお姉妹機M・BR-430FLは冷凍機により+4℃〜の低温が可能で、低温培養や、37℃での培養後に低温へ移行しての保存が行えます(電源容量は12A)。
独自の機構と300~1500r/minの速度で効率撹拌
96穴のマイクロプレート/ディープウェルを強力に撹拌。大腸菌や酵母の振とう培養において、三角フラスコでの理想的な増殖曲線と同等の結果が、本来は培養に向かないこれらの容器で得られます。マイクロプレートなら最大24個、ウェルプレートなら最大12個
振とう台(別売)は、マイクロプレート用なら4段まで(6個架/段)、ディープウェル用なら2段まで(6個架/段)取付け可能です。振とう反転機能(1000r/min以下で使用可能)を装備
振とう反転機能をONにすると、任意のタイミングで回転を反転させることが可能です。ON時は速度上限が1000r/minとなりますが、この機能により撹拌効率が向上、難溶性物質の溶解等に活用できます。*MBR-430FL/FPは、2台積み重ねての使用はできません。また他の中型BRとの積み重ねも行えませんのでご注意ください。
仕様
型名 | M・BR-430FP |
---|---|
使用温度範囲 | +20℃~+50℃(*1)(室温-5℃~室温+25℃) |
振とう方式 | 水平偏芯震動式(反転機能あり) |
温度調節精度 | ±0.5℃ |
震動速度 | 300~1500r/min(反転機能使用時は、1000r/minまで) |
適用容器/架数 | ディープウェルなら最大12個、マイクロプレートなら最大24個(*2) |
使用環境温度範囲 | +5℃~+30℃(*3) |
振とう反転機能 | ON/OFF、反転している時間や反転時の振とう速度を設定可能 |
加熱冷却方式 | ペルチェ素子 |
温度/速度表示 | デジタル表示 |
プログラム機能 | 4プログラム、9ステップ、各ステップにつき温度・振とう速度・時間[時間設定範囲:00h00min~99h59min]、ウエイト機能あり(*4) |
安全器/安全機能 | 漏電/過電流ブレーカー、ヒューズ(内蔵式)、試料保護高低温警報(任意設定)、扉開閉チェック機能、センサー異常診断、モーター電流リミッタ |
外形寸法 | 600×732×643Hmm |
質量 | 約105kg(振とう台含まず) |
電源 | AC100V・7A |
価格 | ¥1,933,000(振とう台は別売) |
(*1)+25℃環境(背面吸気温度)において。室温-5℃〜室温+25℃もしくは使用温度範囲内が本機の使用範囲となります。 | |
(*2)容器の固定には、振とう台(別売)が必要です。架数は振とう台の取付け数によります。 | |
(*3)結露なきこと。 | |
(*4)設定温度に到達してから振とうを開始する機能です。 | |
●外部出力や240V仕様にも特注にて対応いたします。詳しくはお問い合わせください。 | |
●旧製品M・BR-420FLと振とう台の互換性はありません。 |
外形図

別売部品

ディープウェル用振とう台 | DWP-2412N
M・BR-430FP用、ディープウェルプレートを6個取り付けることが出来る振とう台■適用容器/架数:一般的なディープウェルプレート×6個/1段 ■取付け数:M・BR-430FP:2段

マイクロプレート用振とう台 | MTP-2412N
M・BR-430FP用、マイクロプレートを6個取り付けることが出来る振とう台■適用容器/架数:一般的なマイクロプレート(フタは使用不可、シール推奨)×6個/1段 ■取付け数:M・BR-430FP:4段
スティックシート振とう台 | SR-2412N
M・BR-430FP用、シャーレやT-フラスコなど底の平らな容器なら置くだけで振とう可能■適用容器:シャーレやT-25フラスコ等 ■許容振とう速度:1000r/min関連製品

ウェルプレート対応恒温振とう培養機 | マキシマイザー | M・BR-430FL
96ウェルに最適な振とう培養機の大容量タイプ。振とう反転機能を装備、低温での温調も可能。リニューアルして本体の安定度向上、大幅に静音化。■使用温度範囲:+4℃~+70℃ ■振とう方式:水平偏芯震動式(反転機能あり)
ウェルプレート・マイクロチューブ対応恒温振とう培養機 | マキシマイザー | MBR-022R
ウェルやマイクロチューブ等の小径容器での多検体処理、高速微震動に。■使用温度範囲:+15℃~+60℃(*1) ■温度調節精度:±0.5℃〜1.0℃(*2)
ウェルプレート・マイクロチューブ対応恒温振とう培養機 | マキシマイザー | MBR-022K
加熱専用。ウェルやマイクロチューブ等の小径容器での多検体処理、高速微震動に。■使用温度範囲:室温+7℃~+60℃(*1) ■温度調節精度:±0.5℃〜1.0℃(*2)