TAITEC-Online

アプリケーションデータシート No.36

簡易ODモニターMiniphoto 518R/620、および分光光度計BPM-10BioのOD値比較

アプリケーションデータの概要

簡易ODモニター Miniphoto620は、反応や培養に使用した試験管をそのまま挿入することで吸光度(濁度)および透過率を測定できる装置です。2003年~2023年に販売されたMiniphoto 518Rの後継機となります。

培養液のOD測定は微生物培養の状態確認に汎用される手法ですが、一般的に分光光度計や濁度計では測定方式、検出器の面積や感度等の差により、測定値に機器間で差が生じることがあります。本実験では大腸菌の培養液を用い、Miniphoto 518R、Miniphoto620、および分光光度計BPM-10Bioで得られる濁度の値の比較を行いました。

ファイルのダウンロード

「簡易ODモニターMiniphoto 518R/620、および分光光度計BPM-10BioのOD値比較」をダウンロード

関連する製品

デジタル比色計 | 簡易ODモニター | Miniphoto 620
測定波長620nm、簡易的な培養度チェックに最適。コンパクトサイズ、簡単操作。■測定範囲:吸光度OD 0.01〜2.00ABS  透過率1.0~100%T ■光源、測定波長:LED光源、620nm