TAITEC-Online

新着情報

低温域用チラー(-20℃〜+20℃の循環可能)新発売のお知らせ

平素よりタイテック製品をご愛用頂き有難うございます。
このたび弊社では、-20℃〜+20℃の循環が行える低温域用チラーを新発売いたしました。
マイナス温度でコントロールされた恒温水を必要とする場合に最適です。

低温域での温度コントロールに


CH-1500AF/2200AFは空冷式で一次冷却水が不要です。
CH-3750WF/5500WFは水冷式で所定の一次冷却水が必要ですが、冷却能力が高く、また室内への排熱がありません。
当サイト掲載の仕様をベースとし、ヒーター搭載や循環ポンプの能力変更、内部/外部温度センサー切替による制御など各種カスタマイズいたします。お気軽にご相談ください。

仕様例 :冷凍機出力3.75kWの水冷式モデル【CH-3750WF】


使用温度範囲 -20℃〜+20℃
温度調節精度    冷凍機ON-OFF制御、±2.0〜3.0℃
冷却能力[kW](50/60Hz)循環液温-10℃時: 3.8/4.1kW
ポンプ能力(50/60Hz) 最大吐出圧力:0.57MPa、流量:40 L/min(0.3MPa時)、モーター出力:0.75kW
所要一次冷却水量 30L(冷却水温度:+30℃)
外形寸法    756×1021×1582Hmm
所要電源    三相AC200V・50/60Hz、30A
運転電流    18A
価格    お問い合わせください

●詳しくは各製品ページをご覧ください。
●カタログはこちら:低温域用チラー CH-1500AF/2200AF/3750WF/5500WF(PDF)


【より低温域のチラーをお求めの方へ】



タイテックでは、-60℃〜+40℃と幅広い使用温度範囲の超低温用チラーもご用意しております。
詳しくはこちらのスーパークール SC-60α 製品ページをご覧ください。

*SC-60αは光ファイバー製造ラインの温度管理等で用いられている、産業用の大型チラーです。