製品情報|詳細
超低温循環装置
スーパークール
SC-60α
商品コード:
従来機SC-60に「+α」の冷却能力アップを実現!-60℃~+40℃と幅広い使用温度範囲の超低温用チラー。フッ素系熱媒体専用。

主な用途
●エッチング装置等の冷却●光ファイバー製造ラインの温度管理
ダウンロードファイル(有用情報)
総合カタログより スーパークール SC-60α特長
超低温からの幅広い使用温度範囲、フッ素系熱媒体専用
本機はスーパークール SC-60の後継機になります。冷却能力が従来機1.0kW→本機は1.3kW(循環液温:-40℃時)と1.3倍にアップしました。
使用温度範囲は-60℃~+40℃、超低温下でも安定した冷却性能。循環液タンクは密閉式です。
液漏れの心配がないポンプ
循環ポンプはマグネットタイプのシールレスポンプを使用してるため、液漏れがありません。超低温循環装置 スーパークール SC-60α
-60℃〜+40℃と幅広い仕様温度範囲の超低温チラー。フッ素系熱媒体専用。
仕様
型名 | SC-60α |
---|---|
使用温度範囲 | -60℃~+40℃(*1) |
温度調節精度 | ヒーターPID制御、±0.5℃以内(*2) |
冷却能力 | 1.3[kW]以上/循環液温-40℃(*3) |
冷凍機(水冷式)出力 | 1.5kW、R404A、R23 |
ポンプ能力 | 11[L/min]/ 0.15Mpa モーター出力[kW]:0.40 ※インバータ駆動により、60Hz定速運転 |
ヒーター出力 | 2.4kW |
安全器/安全機能 | 漏電ブレーカー、タンク内液面低下、冷凍機圧力、冷凍機過負荷、ポンプ過負荷、循環液高温、制御回路保護(過電流)、反相運転防止 |
警報機能 | タンク内液面低下(補給)、循環液圧力上昇、ヒーター過熱 (*4) |
入出力機能 | 安全器作動出力、循環液温度出力、循環液温度外部設定入力、装置運転信号出力、リモート運転信号入力、液補充信号出力 |
適用熱媒体(循環液) | フッ素系熱媒体 |
循環液タンク容量 | 約15L(メイン+サブタンクにて) |
所要一次冷却水量 | 冷却水温度+20℃:15L/min 冷却水温度+30℃:30L/min(*5) |
配管接続口径(循環液出入口、一次冷却水出入口) | 循環液出入口:Rc1/2(バルブ付) 冷却水出入口:Rc1/2(入口側にストレーナー、出口側に制水弁装備) タンク/装置ドレン:Rc1/2(バルブ付) |
外形寸法 | 640×820×1305Hmm |
本体質量 | 約250kg |
所要電源 | 三相AC200V・50/60Hz・30A |
運転電流[A](50/60Hz) | 約20A |
価格 | お問い合わせください |
(*1)最低温度(-60℃)は無負荷の場合です。 | |
(*2)循環流量6L/min以上で運転した場合です。 | |
(*3)冷却能力は循環流量によって変化しますので、ご注意ください。 | |
(*4)警報機能が作動した場合でも、装置の運転は継続されます。 | |
(*5)所要冷却水が確保されない場合、冷却能力の低下や不具合発生の原因となります。 | |
(*6)コネクタ接続用の信号線は付属しません。 | |
●記載の仕様は、GALDEN HT110を使用した場合のものです。本製品の循環液は、この熱媒体が標準となります。 | |
●本製品の使用環境温度範囲は、+5℃~+35℃です(ただし結露しないこと)。 | |
●本体装置は大型で重量もあるため、搬送、設置などの費用は別途必要です。 |
別売部品
