製品情報|詳細
ユニット恒温槽
サーモミンダー
EXN
商品コード: 0072374-000
マイクロチューブや小試験管にもフィットする45mm低水位対応。検査等にも最適。温度調節制度が高く、タイマー・モニター機能を備えたEXN。

主な用途
●酵素反応等の各種のインキュベーション●血清の非働化や培地の保温
●ハイブリダイゼーション
特長
容器を安全に保温できる低水位(45mm)対応
低水位での使用はマイクロチューブなどの小型容器に最適なほか、試験管で液量が少ない場合でも浮くことがないため、容器が転倒する心配はありません。アップダウンキーで温度設定
アップダウンキーで温度を0.1℃単位で設定できます。操作部は設定温度、正面表示は水槽内温度を表示します。3つのメモリ機能
温度設定値を3つまで記憶させることができるメモリ機能を装備しています。良くご利用になる温度設定値を入力しておけば簡単に呼びだしご使用することができます。3つのタイマー機能と簡易的なプログラム運転
3種類のタイマーを備えていますので、希望の時間経過後に温調の開始や停止ができます。さらにメモリ機能とタイマー機能を組み合わせた3ステップの簡易的なプログラム運転ができます。※3つのタイマー運転:①ON→OFFタイマー ②設定時間お知らせタイマー ③OFF→ONタイマー
メモリ連動モード :タイマー①と一つ目のメモリ → タイマー②と二つ目のメモリ →タイマー③と三つ目のメモリ の様に3ステップを連続して運転可能です。
耐熱プラフードを使ってモイストチャンバーに
別売の耐熱プラフードPF-Bを使用すれば昇温時間が約10分速まるほか蒸発も防げるため、低水位対応の特性を最大限に活かすことができます。また、in situハイブリダイゼーションなどで役立つモイストチャンバーとしての活用も可能になります。本体の接液部はステンレス製
本体の接液部はステンレス製のため、耐久性に優れ衛生面の維持も容易です。本体背面からの入出力機能
背面のDサブコネクタを通して運転状態(水槽内温度、安全器動作)をモニタリングすることができます。また外部から電圧を入力することで温度設定が可能です。接続するDサブコネクタ(モニタコネクタ)は別売部品としてご用意しております。外部センサ機能
温度制御を本体より離れた場所で行いたい場合、別売部品の外部センサをご利用ください。外部センサをつないで本体背面のスイッチを外部センサ側へ切り替えることによりご利用できます。仕様
型名 | EXN |
---|---|
使用温度範囲 | 室温+5℃~+70℃(*1) |
設定温度範囲 | -20℃~100℃(*2) |
温度調節精度 | ±0.02℃~0.08℃ (*3) |
水槽内撹拌方式 | ジェット噴流式 |
温度調節器 | サーミスタPID制御 |
温度設定方式 | UP/DOWN方式 |
温度表示 | PV/SVデジタル表示 |
設定温度到達知らせ機能 | ブザー音 |
タイマー | ON→OFFタイマー : 1分~99時間59分 お知らせタイマー : 1分~99時間59分(*4) |
メモリ機能 | 3メモリ |
簡易プログラム | 3ステップ |
オートチューニング機能 | 有 |
警報入出力機能 | 警報の入出力が可能 |
伝送出力 | 0~DC1V(0℃~100℃)(*5) |
リモート入力 | 0~DC5V(0℃~100℃)(*5) |
恒温振とう機ON/OFF信号 | DC12V(振とう機特注対応)(*5) |
撹拌調整機能 | 4段階調整(デジタル表示) |
外部センサ機能 | 背面スイッチ切換え式(外部センサは別売り)(*5) |
ヒーター | 800W |
温度補正 | 2点補正、1点補正 (オフセット機能) |
安全器/安全機能 | 安全器: サーキットプロテクタ(15A)、ヒューズ(2A)、フロート式空焚式安全器(チャタリング防止機能付) 安全機能: ブザー警報、警報出力(安全機能一括出力)、警報入力(接点信号)、センサー断線・ショート警報、高低低温絶対値警報、水位レベル異常警報、DI異常警報、メモリ異常警報、オートチューニング異常警報 |
水槽内占有寸法 | 230×350×140Hmm(断熱バットB使用時) |
外形寸法 | 280×109×215Hmm |
質量 | 約3kg |
電源 | AC100V 8.5A |
(*1)最高使用温度100℃は使用条件、環境により達しない場合があります。本体で使用できる熱媒体は水(水道水)です。水道水での最高使用温度は、蒸気などで部内部品寿命が短くなる場合がありますので、換気にご注意し、蒸気が本体に当たらないようにしてください。また、設定温度70℃以上はプラフードを併用ください。7℃以下は不凍液をご使用ください。水以外の熱媒体でご使用の場合はヒーターワット密度が10W/cm2以上で使用可能な熱媒体をご使用ください。 | |
(*2)本機は冷却機能は搭載しておりません。室温以下の場合には、当社クールポンプやクールパイプ等の併用をお奨めします。 | |
(*3)温度調節精度は付属の断熱バットBを用いての室温25℃、AC100V、50Hz、水道水8ℓ、試料なしの場合です。70℃以上はプラフードを使用しての精度です。 | |
(*4)パネル上の表示は砂時計となります。 | |
(*5)Dサブコネクタより出力します。 |
別売部品


関連製品

ユニット恒温槽 | サーモミンダー | SDminiN
ポリ水槽付属、低価格タイプ。45mm低水位対応、簡単操作、安全器充実。■使用温度範囲:室温+5℃~+80℃(*1) ■設定温度範囲:-20℃~80℃(*2)
ユニット恒温槽 | サーモミンダー | EXN-B
マイクロチューブや小試験管にもフィットする45mm低水位対応。検査等にも最適。温度調節精度が高く、タイマー・モニター機能を備えたEXN-B。■使用温度範囲:室温+5℃~+70℃(*1) ■設定温度範囲:-20℃~100℃(*2)
ユニット恒温槽 | サーモミンダー | SM-05N
サーモミンダーのエコノミータイプ。単相AC200Vでの特型の製作も可能。■使用温度範囲:室温+5℃~+85℃(*1) ■設定温度範囲:-20℃~85℃(*2)

ユニット恒温槽 | サーモミンダー | SX-10N
温度メモリー機能と+105℃までの耐熱性を備えた、温度移行が必要な実験にも使用可能なハイエンドタイプ。■使用温度範囲:室温+5℃~+105℃(*1) ■設定温度範囲:-20℃~105℃(*2)


自動給水ユニット | レベルキーパー | UB-2
長時間運転における空焚きの不安を解消。■最高作動差圧力:1.0MPa(10kg/cm2)以下 ■耐熱温度範囲:-10~+70℃(給水温度は+40℃まで)
投込み式冷却器 | クールパイプ | 80LF
ドライアイスに代わり安定冷却、代替フロン採用。サーモミンダーと組めば手軽に低温恒温槽。■使用温度範囲:-10℃~+30℃(*1) ■冷却能力:約150W(*2)
投込み式冷却器 | クールパイプ | 150LF
ドライアイスに代わり安定冷却、代替フロン採用。サーモミンダーと組めば手軽に低温恒温槽。■使用温度範囲:-15℃~+30℃(*1) ■冷却能力:約290W(*2)
卓上型振とう恒温槽 | ウォーターバス・シェーカー | パーソナル-11・EXNセット
パーソナルユース振とう恒温槽のスタンダード。温度調節精度が高く、三種類のタイマー機能を備えたEXNセット。■製品構成:温調部:EXN振とう部:パーソナル-11 ■使用温度範囲:室温+5℃~+70℃(*)